やさぐれブログ byのんち。

北関東の住民のんち。が綴る日常。

人の容姿は見た目だけじゃない❗

人は見た目って考え方は賛否両論あるとは思うけど、むしろ私はポジティブに捉えてるかな⁉

だってさ、見ず知らずの人を判断するには、やっぱり見た目しかないでしょう❓

資格も、その見た目の1つだと私は思う。
その後にどう判断されるか⁉は、人柄と相性だと思うけどね👍

人から信頼されると仕事も増えるし、仕事が増えるってのは孤独じゃなくなるってことだもん。

もう、頑張るしかないでしょ。
前に進む事しか考えられない。

最近、私が思うのは税金とか募金とか、酷い使われ方をしていると言うこと。

しかも、プロによって上手く隠されてるから、監査請求したところで不正は見抜けないよね😢

だから…

いつか私もプロになって、弱い人や困ってる人をサポート出来る人になりたいなって思う。

今、私がしている勉強は、自分自身の為でもあるし、人の役にもたつって信じてるから。

最近寒いからさ~…

たまには熱い、のんち。も良いでしょ⁉😄
自分で言うなってか💨

金財FP3級合格㊗

先日もお伝えしましたが、お陰様で合格してました(*´ω`*)🎶

宅建落ちたショックから立ち直りたくて受験しましたが、頑張って良かったです。

ただ、本当に試験範囲が広いので、宅建やってなかったら、ペット保険や自動車保険の知識がなかったら、落ちていたと思います😵

ゼロからスタートだと、恐らく3週間~かかると思いました😞
私が短期間でギリギリでも合格出来たのは、予備知識があったからこそですね⤵

というのも、市販のテキストってFP協会用なんですよ。
みんなの欲しかった~と、ユーキャンね(笑)

実技なんて話にならなくて、あわてて金財テキスト購入しましたから💨

とまぁ、こんな感じて同じ資格でもレベルが全然違います。
ハッキリ言って、FP協会の問題は簡単&素直過ぎますね💦

本気の知識が問われるのは金財ですし、試験慣れしてる人は金財の方が良いと思いすよ❗

恐らく、キャリア判断としても金財と協会では扱いが異なると思います。

出身校みたいなものですね😥
ただし、どちらにもメリットデメリットがあります、これは後述しますが。

何はともあれ合格すると嬉しいし、自信になるし、次も頑張ろうと思えて好循環です(*≧∀≦*)💡

のんち。は精進して参ります❗
何か質問とかありましたらどうぞ(*´ω`*)✨

FP3級受かりました!

久々の投稿です💡
今年の目標の1つである金財FP3級、受かりました(*≧∀≦*)👍

まだ合格通知は来てませんが、持ち帰った問題と公式採点をネットで見て採点しました(笑)

1日1時間、5日の勉強期間で行けましたねΣ(゜Д゜)

宅建で不動産、相続について勉強済みだったのが大きいかもしれませんね💦

趣味で株やFXやってたので助かったし、愛犬のペット保険で保険についても勉強していたので、ほとんど勉強しないで良かったです💡

FP検定は広く浅い知識が必要ですが、私のように多趣味な人にはピッタリ。

この調子で5月は2級を受けます🎶

今回の試験で思ったのは、テキスト選びがどれだけ大切かと言うこと。

ケチらず導入&専門テキストの二つを用意した方が無駄がないです❗

そして、書店で見てから買うこと😵
ですね⤵

大抵のテキストはFP協会向きなので、問題やテキストレベルが少し軽い印象がありました😭

のんち。は生きてます(笑)

読者さんは居ないだろうけど、お久しぶり(*´∀`)のんち。だよ💡

宅建の試験に落ちてしまって、約1ヶ月たってもダメージが残ってる(ノ_・,)

だってね、試験に受かるつもりで勉強してたし、何なら転職しようとまで考えてたから…

世の中そんなに甘くないのにさ、我ながら詰めの甘い考えだったなって…むしろ、それに反省してる・・・(;´Д`)⤵

だが、そこで負ける訳にはいかない。
2017年は宅建にも受かるし、行政書士の試験も受かってみせる!🔥

一番近いのはFP3級かな?2017年の1月ね。
まだテキストを通読しただけだけど💧

ちゃんと頑張ってる証拠に、最近使い始めたアプリを貼ろう(笑)

f:id:plz-b-mine-459:20161222015918j:plain

Studyplusってアプリなんだけど、これは勉強してる人すべてにオススメ出来る(*´∀`)ていうか、やろう?笑

自己管理が独学では大切だからね!

2016年、宅建士の受験結果。

2016年、宅建士を受験した皆さん、そして私(笑)お疲れさまでしたヽ(・ω・)ノ💡

みなさんは、どうでした?
のんち。は…落ちました(ノ_・,)💔

今年の合格点は35点で、のんち。は34点。
たった1点だけど不合格は不合格。

2年前に勉強済みだったとは言え、ほぼ初学で3ヶ月は流石に足りなかったのかな😥

でも、中には3ヶ月で合格する人もいるんだし、やっぱり努力不足だったんだろうか。

行政書士の勉強に行き詰まってるこのタイミングで、この結果は…はぁ…もう、病む💔

こんなんで行政書士の試験出来るのかな、って不安になる……

もっと勉強しておけばって、今回のように思わない為に勉強したいけど、そう考えて勉強するとプレッシャーで頭に入らない(><)⤵

周りに私のように試験勉強してる人かいなくて、仲間もいないから辛いのもあるのかな。

まぁ、そもそも…資格勉強って自分との戦いだから、仲間が居ようが居まいが関係ないのかもしれないけどさ。

ダイエットは余裕で継続出来て成功して、今も維持出来てるのに…どうして、勉強では結果が出せないんだろう😥

やだやだ。
頭悪いな自分と、クヨクヨしてる自分。

ホント、やだ…もう。

ホントに、寒過ぎるよ。

今年は夏に雨たくさん降って、涼しかったのにね~(ノ_・,)

11月に夏日が何日もあって、突然、雪降るとか。

日本の四季はどこに行ったんだ…。
2.5季くらいじゃない?(笑)

ていうか

のんち。は勉強に行き詰まってます(T^T)
主に行政書士なんだけど。

FP検定の方は楽勝だと思う。
まぁ、3級だしね…宅建で不動産と相続やってたのが本当に大きい。

やってて良かった(笑)

だけど、行政書士ね(ノ_・,)
難し過ぎて挫折してる⤵

導入本&マンガ→一問一答→問題集→分からない所はテキスト

って順番でやってるんだけど、伊藤塾の問題集難しすぎだよ⤵
超えられない壁がある(笑)

1ヶ月もかけて一通りやってるのに、まだ全体像しか見えてこないとかどんだけ(T^T)

あと、ひとつ言いたいのがスー過去信者多すぎってこと。

アンタらアフィリ目的でスー過去宣伝してるだろ?あ?←

行政書士で求められてる論点とは180度違うし、変なの紹介しないでよ!(>_<)

見下す訳じゃないけど、民法だと公務員試験の方がはるかに簡単。
逆に行政法は公務員試験の方が難しいかもね。

あーあー…どうしよう…宅建の時みたいに、やるだけ知識増えて自信がつく、みたいな感覚が一切ないんだけど😥

自分で決めたことなのに、早くも泣きたい。